三好市で障害年金の申請を考えられている方は、徳島障害年金あんしんサポートセンターにご相談下さい。
着手金0円の安心の完全成果報酬です。
相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
無料相談では障害年金申請専門の社労士が、障害年金に関して判りやすくご説明いたします。
![]() 障害年金とは |
![]() 障害年金の受給額 |
![]() 障害年金申請の流れ |
なぜ、障害年金の申請は難しいの?
障害年金を申請するには、時間を遡って初診日から現在に至るまでの状況を正確に整理しなければいけません。
申請者様のご記憶が曖昧な場合、時系列で事実を正確に申請せずに曖昧な記憶のまま申請してしまうと不支給の決定をされてしまう可能性があります。
昔のことですので「どこの病院に、いつ、どんな症状で通った」ということを正確に覚えていらっしゃらない場合もあります。
「何箇所かの病院に行ったと思うのですが・・・」とご相談を頂く場合もございます。
申請者様のご記憶が曖昧であった場合、書類との整合性を確認する作業が非常に重要になります。
当センターでは徳島県をはじめ全国の申請をお受けしており、数多くの申請実績がございます。
申請内容と各書類との整合性の確認など、障害年金の申請に必要な作業は当センターに安心してお任せ下さい。
会わなくても大丈夫?
当センターではお電話かパソコンやスマートフォンでの無料テレビ通話で初回のヒアリングをおこないます。
この初回のお電話でのヒアリングで、ほぼ申請のためのヒアリングは完了します。
初回ヒアリング後に細かい点の確認のためにご連絡を差し上げることはございますが、初回のヒアリングで申請書類作成のための主なヒアリングは完了します。
あとは、必要書類の作成など申請までの作業は当センターで全ておこないます。
病院とのやりとりも当センターで全ておこないます。(一部ご本人様以外は対応できないといわれる病院もございますので、その場合は申請者様にご協力いただく場合もございます)
一度もお会いせずに、お電話やテレビ通話のみで申請というケースも多数ございますので、安心してお任せ下さい。
代表メッセージ
障害年金の手続きを専門としている社会保険労務士の松岡と申します。
障害年金はケガ・病気で生活や仕事に不自由な方であれば受給が出来るものです。そして、心の病である、うつ病であっても適用されます。
しかしながら認知度の低さやイメージからあなたは、ご自身が受給できる事を知らないのではないのでしょうか?
そこで『相談者の方の力になりたい』という想いで徳島障害年金あんしんサポートセンターを立ち上げました。
障害年金の申請で大事なことは『分からない』『不安を感じた』時にすぐに専門家に相談をすることです。
障害年金の無年金者にならないように、一緒に考えさせてください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
徳島障害年金あんしんサポートセンターに依頼するメリット
徳島障害年金あんしんサポートセンターにご依頼頂きますと、こんなメリットがあります。
豊富な経験の専門家が責任を持って対応!!
障害年金の受給審査は、まさに1件1件異なるといっても過言ではないと思います。
今まで、当センターへご依頼頂いたお客様で、他のご依頼主様と全く同じだったという申請は1件もございません。
ですから、障害年金を申請する際には、多くの知識と経験が必要になります。
徳島障害年金あんしんサポートセンターでは最初から最後まで障害年金の手続きを専門とする担当の社会保険労務士が責任を持って担当させて頂きます。
ご依頼者様を迷わせません
障害年金の申請は、要件の確認、必要書類の入手、書類の作成など、その手続きはかなり複雑となっています。
徳島障害年金あんしんサポートセンターでは、全ての工程を一気に説明するのではなく、ご依頼者様の状況にあわせたタイミングで次の工程のご案内させていただきます。
なお、その際には専門用語ばかりではなく、分かりやすい言葉で説明をしながら進めていきますのでご安心ください。
ご依頼者様の負担を軽減します!
障害年金の申請や追加の書類提出などで、毎回年金事務所へ行って手続をするのは、障害を持たれている方にとって大きな負担になることもございます。
当センターに申請代行をご依頼頂いた場合、ご依頼者様が年金事務所へ足を運んでいただく必要はありません。
必要書類の入手から、請求、その後の対応も徳島障害年金あんしんサポートセンターで代行しますので、ご安心ください。
まずはご相談下さい!
障害年金が受給できる可能性があるか、受給できる場合どれくらいもらえるのか等、障害年金に関しての疑問はお気軽にお問い合わせ下さい。
三好市の障害年金申請窓口一覧
初診日の時点で加入している制度により、窓口が異なります。
初診日に |
窓口 |
第1号被保険者である人 | 三好市役所窓口 |
厚生年金に加入中または 第3号被保険者である人 |
(日本年金機構)阿波半田 (あわはんだ) 年金事務所 |
共済組合に加入中の人 | 各共済組合 |
三好市役所の障害基礎年金窓口
所在地 | 〒778-8501 徳島県三好市池田町シンマチ1500番地2 |
---|---|
窓口 | 環境福祉部 市民課 |
電話番号 | 0883-72-7609 |
アクセス | |
駐車場 |
阿波半田年金事務所
三好市は阿波半田年金事務所の管轄となります。
所在地 | 〒779-4193 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字馬出50-2 |
---|---|
電話番号 | 0883-62-5350 |
FAX番号 | 0883-62-5355 |
アクセス |
JR徳島線「貞光駅」下車 徒歩約1分 |
駐車場 | 有 (16台) |